【画像】TBS系ドラマ「仰げば尊し」
寺尾聰主演のTBS系ドラマ「仰げば尊し」は9月11日に最終回を迎え、視聴率12.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という自己最高記録で有終の美を飾りました。二世俳優が多く出演していたことでも話題になっていた同ドラマ。アクションスター・千葉真一を父に持つ真剣佑に俳優・村上淳と歌手・UAの息子、村上虹郎や俳優・中野英雄の息子、太賀がメインキャストとして出演していました。今後ブレイクする若手俳優を見つける楽しみもある学園ドラマですが、この中からいち早くブレイクするのは誰なのでしょうか?
30本以上の映画に出演している太賀
3人の中で、役者としての経験が一番豊富な太賀。主演を務めた映画はまだ2本のみですが、地道に30本以上もの映画に出演し続けており、テレビドラマはさらにそれ以上の本数に抜擢済み。舞台での経験も積んでいます。日本テレビ系ドラマ「ゆとりですが、なにか」では、モンスター級の若手社員を演じ、ゆとり世代の視聴者を本気でムカつかせしまうほどの名演を見せたことでも話題になりました。 今年の10月以降にも2本の出演映画が公開されますし、来年には岡田准一や小栗旬らと共演した映画『追憶』も公開が控えています。役者としての実力を充分積んでおり、タイミングさえあれば大きなブレイクもありそうですね。
バイリンガルでスポーツ万能な真剣佑
真剣佑は、今年公開された映画『ちはやふる』へ出演した頃から、特に注目度が上昇。今年は計4本の映画に出演しており、来年も既に2本の出演作が公開決定しています。アメリカで生まれ育ったため英語にも堪能ですし、空手にレスリング、乗馬などあらゆるスポーツも得意な真剣佑。アクションが必要な作品にも出演可能ですし、グローバルな環境で育った役柄なども、真剣佑なら地で演じられそうですね。 既にアメリカのショートフィルム作品にも出演経験があり、グローバルな活躍にも期待が高まります。
ファッション業界でも人気の村上虹郎
NTT docomo「iPhone『感情のすべて/仲間』篇」や「JR SKISKI」など、CMのような短い映像でも、透明感ある存在で強いインパクトを与えてきた村上虹郎。今は「カッコいい」より「かわいい」と言われることが多いようです。ファッション誌『装苑』の表紙を飾ったり、スポーツ用品メーカー「アディダス」の公式サイトに登場したりするなど、ファッション業界からもラブコールを受けています。 今年は柳楽優弥や菅田将暉など旬の俳優ばかりが出演した映画『ディストラクション・ベイビーズ』や有村架純が主演した『夏美のホタル』にも出演。太賀ほどの出演数はまだないものの、主演作品は既に2本もあります。個性的な両親を持つせいか、何気ない仕草にも若さに似つかわしくない深みのある雰囲気を漂わせているため、いかんなく個性が発揮できるような主役作品が今後も増えるのではないでしょうか?
ドラマ出演中にも急成長?
「仰げば尊し」撮影現場での寺尾は、黒澤明監督と過ごした現場の話や芝居をする上での態度についてなど、自分の経験から伝えられるものを惜しみなく若手俳優に伝授していたそうです。同世代の俳優たちが集うことで互いに切磋琢磨し、先生役を務めた寺尾からもドラマの内容さながら、現場で教えを受けていたと思われる若手俳優たち。俳優としての成長はまだまだこれから無限に広がっています。 個人的にはファッション・アイコンとしても人気が高まりそうな村上虹郎が、いち早く大きなブレイクを果たすのではないかと思いますが、皆さんはどう思いますか?
(文/岩木理恵@HEW)