『ゴーストバスターズ』(c)1984 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
トリックオアトリート! ジャック・オー・ランタンやゴーストたちが街を彩る季節ですね。そんなハロウィンを満喫するべく、笑えるコメディから本格ホラーまで様々なタイプのゴーストムービーを紹介します。
1:ディズニーハロウィンといえばこれ『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』
東京ディズニーランドの秋冬限定アトラクション「ホーンテッドマンション ホリデーナイトメアー」でもお馴染みの本作。ハロウィンのカリスマがオリジナルのクリスマスを計画するファンシーな映画です。ハロウィンとクリスマスが一度に楽しめて、賑やかに過ごしたい人にぴったり。ディズニーらしいキュートなゴーストたちが大活躍するので、キャラクター好きにも人気の映画です。
2:今年リメイク版も上映された不朽のゴーストムービー『ゴーストバスターズ』
1984年に第一作が上映されてから絶えることない人気を博す本作。今年上映されたリメイク版も3Dの迫力が好評で興行収入は10億円を突破し、夏映画の3Dシェアが1位となりました。登場するゴーストたちはどこか憎めない個性的なキャラクターばかり。ゴースト映画なのに笑える、大人から子供まで幅広く楽しめる作品です。
3:人と幽霊の友情に心温まる映画『キャスパー』
1995年に上映された映画。時代を感じさせない映像技術と心温まるストーリーが魅力の作品です。健気すぎる幽霊、キャスパーが友だちを作ろうと奮闘する様子がとってもかわいい! こんな幽霊なら会ってみたいと思わせてくれます。また、ラストではキャスパーの優しさに涙するシーンも。ハロウィンでこんな幽霊に飴をねだられたら誰でもあげてしまいますね。
4:ハロウィンの主役が集結!? アクション大作『ヴァン・ヘルシング』
2004年に公開された映画。ヴァンパイア、フランケンシュタイン、狼男、ハロウィンでも大人気の三大モンスターが共演しているユニバーサル作品です。世界観が壮大で、登場するモンスターたちの迫力も満点です。また、主人公のヒュー・ジャックマン演じるヴァン・ヘルシングのアクションもクールです。スピード感のあるストーリーで見ている人を飽きさせません。
5:日本発のアクションホラー、今年完結編も上映される『バイオハザード』
原作は日本のゲームで、2017年1月24日にはVRにも対応した新作が発売されます。そして映画では、今年の12月23日にシリーズの完結編が日本で世界最速上映されるバイオハザード。ゾンビ映画の中でも大人気の本シリーズが、14年目にして堂々完結するということで多くの注目を集めています。ゾンビをはじめとする多くのおぞましいクリーチャーが登場するこの作品で、スリリングな展開と圧巻のアクションで刺激的なハロウィンになること間違いなしです。
以上、かわいい映画からハラハラドキドキのアクションまでご紹介しましたが、今年のハロウィンは仮装パーティーと一緒に好みのゴーストムービーを観て楽しむのはいかがでしょうか。
(文/上野澪@HEW)