kei u / fotolia
普段、何気なく着けている指輪。指輪で指を強調することにより、その指が持っている運気やパワーを得ることができます。はめる指はそれぞれ運気や意味があり、右手か左手かによっても違いがあるのです。
■右手親指……リーダーシップ、意思を強く持てる
この指に指輪をはめると、人の上に立ってリーダーシップを発揮することができます。特に、部下の統率や責任のある物ごとを任されるなど、仕事や皆のまとめ役として動くときはオススメです。また、意志を強く持てるようになるので、何かかなえたい願望や目標ができた場合には、親指に指輪をして自分を主張できるようにするといいでしょう。
■右手人差し指……行動力アップ、人を導く
この指に指輪をはめると、行動力がアップします。何に対しても積極的に進められるようになり、物事がスムーズに運びやすくなるのです。仕事でより活躍したい人、独立や起業を考えている人には、特にいいでしょう。また、人に指示する際に使う指なので、何かを教えたり、自分が先導して人を導いたりするときにすれば、うまく力を発揮することができます。
■右手中指……行動力アップ、インスピレーションが鋭くなる
この指に指輪をはめると、行動が迅速になり、物ごとをテキパキと進めることができます。インスピレーションが鋭くなるため、クリエイティブな仕事をする人が指輪をするにはオススメです。思考が冴える上に行動力が高まるので、いいアイデアを形にする実行力がつきます。また、邪気を払う意味があるので、災難や不運などから身を守ることができるでしょう。
■右手薬指……基部が落ち着く、恋愛運アップ
この指に指輪をはめることで気分が落ち着くなど、精神的な安定を得ることができます。いつもイライラしていたり、気持ちが落ち込みやすかったりする人にはオススメです。また、創造性の向上も期待できます。恋愛運アップの意味もありますので、意中の人がいる人や現在交際中の人は、右手薬指に指輪をするといいでしょう。
■右手小指……魅力をアピールできる、モテ運アップ
この指に指輪をはめることで、自分の魅力を周囲にアピールすることができます。好感度が上がり、モテ運アップにつながるでしょう。思ってもみなかった恋愛のチャンスを呼び込み、現状に変化をもたらしてくれます。また、願いを込めたり、気持ちを落ち着かせたりなど、小指の指輪は女性がお守りのように身に着けることも多いようです。
■左手親指……自分に自信がつく、信念を貫ける
左手の親指は、昔から「どんな願いもかなえることのできる指」として知られています。この指に指輪をはめることで自分に自信がつき、困難な物ごとも乗り越えられる強さを身に付けることができるでしょう。また右手同様、目標を達成させるための信念を貫けるようになるため、実現させたい願望がある人がするにはオススメです。
■左手人差し指……集中力アップ、人間関係が円滑に
この指に指輪をはめることで思考力がアップし、集中力が増します。仕事で根を詰めた作業をする際や、受験や資格試験の勉強などをするときがオススメです。周囲の状況がよく見え、気配りもできるようになりますので、人間関係をスムーズにしたい人にもいいでしょう。また、考えに迷いが生じた場合に指輪をすれば、自分のやりたいことや進むべき道が見えてきます。
■左手中指……直感が冴える、協調性が増す
基本的に中指には「ひらめき」のパワーが宿るとされています。右手と同じく、この指に指輪をはめると直感が鋭くなり、場の空気を読んで的確に対応したり、自分と合う人の見極めができたりするでしょう。また、人の気持ちを察することができるようになるため、対人運もアップしていきます。協調性も増し、周囲とのコミュニケーションも円滑になるでしょう。
■左手薬指……愛や絆を深める
よく知られているように、左手薬指は婚約指輪や結婚指輪をはめる指です。夫婦や恋人同士の愛をさらに深め、絆を固く結ぶ意味があります。また、左手の薬指は血管が心臓に直接つながっているため、「命=神に一番近い神聖な指」とされており、それが結婚指輪をこの指に付ける理由だといわれています。面倒がらず、結婚指輪や恋人からもらった指輪はぜひ身に付けましょう。
■左手小指……いい気をとどめる、恋愛・結婚の願いがかないやすくなる
風水では、いい運気は右手の小指から入って身体中をまわり、左手の小指から出ていくとされています。そのため、この指に指輪をはめることで、体内にいい運気をとどまらせることができます。また右手同様、現状に変化をもたらし、恋愛や結婚などに関する願いをかないやすくするともいわれています。自分に合った異性との縁を引き寄せる場合もあるでしょう。
各指のパワーを知って、今ほしい運気を補うように指輪をはめることで、願いがよりかないやすくなります。今指輪をしている指がどのような運を呼ぶか、確認してみてくださいね。
(文 / 芦田イングリット)
占星術や魔術の魅力に惹かれて研究を重ねる。西洋の占術研究を中心に活動していたが、身近な人を占い始め、口コミで広がり話題に。豊富な知識に裏付けられた確かな鑑定力で、個人鑑定はもとよりメディアなど各方面からの依頼も急増している。 また無類の猫好きで、猫の神秘的な魅力に注目し、カバラ数秘術の性格分類法と猫たちの性格等を組み合わせたオリジナルの猫占いを提唱。Twitterでも情報を更新している。著書『愛しの猫占い。』(ワニブックス)好評発売中。
この記事に関するアンケートはこちら