Skip to content

【安く服を買うなら?】1位はユニクロでもGUでもなく…|みんなの声×コラミィ

    今は安い服を簡単に買うことができます。コストを抑えて服が欲しい時、あなたはどこの服屋で服を買いますか? みんなの声を集め、ランキング化してみました。

    総投票数:6,578票

    4位【H&M】148票
    4位はスウェーデン発祥のアパレルブランドH&M。
    2008年の9月、銀座中央通りに1号店がオープンして以来、全国各地に店舗を広げているH&M。ドメスティックブランドがひしめく中、4位に付けてきました! スペイン生まれの【ZARA】が6位、アメリカ生まれの【GAP】が7位、同じくアメリカのファストファッション【Forever21】が8位の中、堂々の上位入賞ですね。通常価格も安いですが、セールの時の安さは別格です…筆者はTシャツを300円で買ったことがあります。

    3位【GU】772票
    続いて、3位にランクインしたのがGU!
    「いま欲しいスタイルを、驚きの価格で」「あなたの毎日を、もっとココロはずむものにしたいから。」のブランドコンセプトの通り、安さが印象的なGU。実は会員になっていると、更にお得な割引があるようですよ! 気になる方はチェックしてみてください。

    2位【ユニクロ】1,787票
    2位には日本が世界に誇るブランド、ユニクロがランクイン…!
    ユニクロの服を1着も持ってない人っているのかな? と思うくらい、私達の生活に浸透しています。ヒートテックとかもはや冬の必需品ですね。価格もさることながら品質の良さと品揃えの豊富さが、我々の足をユニクロに向かわせる要因である気がします。平日に買うよりも週末のセールが狙い時ですよね! ちなみに筆者はこの間デニムを990円で買いました!

    1位【しまむら】2,566票
    GU、ユニクロを抑え堂々の1位は、しまむら!!
    2位のユニクロに、しっかりとした票数を付け「しまむら」が1位に輝きました! トレンドを抑えたラインナップが要因でしょうか。 流行の服を、安定して安く買えるお店ですよね。靴から帽子まで、全身コーデが驚きの価格で揃います! 

    アンケートの結果はいかがでしたでしょうか? 密かに3位のGUよりも票を獲得している「その他」のお店が気になります! 皆さん、お得にオシャレを楽しんでくださいね!

    この記事に関するアンケートはこちら