先日AKB48のメンバー、小嶋陽菜さんが卒業を発表。具体的な時期は未定とするものの、年内には卒業との報に、驚き&がっかりした人も多そう…。気になるのは卒業後の活躍についてですが、どんな活動を中心に行うのか未発表というから、気になりますね。
さて、卒業したアイドルは、その後テレビで観る機会が減ってしまうことが多いのも事実。また、半面でソロになることで、活躍の場を広げる人も。卒業したAKB48のメンバーで、「卒業して成功だった」と考えられているメンバーは、いったい誰なのでしょうか? 『みんなの声』上で調査してみました。(調査期間:2016年5~6月)
10位■宮澤佐江(98票)
10位にはさえちゃんこと、宮澤佐江。第二期AKB48追加メンバーオーディションから参加し、AKB48初の派生ユニット『Chocolove from AKB48』を結成。AKB48の新たな魅力を開拓した立役者のひとり。
9位■河西智美(181票)
10位の宮澤佐江とともに、第二期AKB48追加メンバーオーディションに合格。AKB48 13thシングル選抜総選挙では10位にランクインし、見事メディア選抜入りもはたしました。しかし、その後は病気やスキャンダル、素行に関する悪い噂にみまわれ、最近では髪を金髪にし、大きくイメージチェンジ。テレビ露出も少なめ。当初応援していたファンはなかでも、がっかりしている人は多いのかも…。
8位■板野友美(340票)
オープニングメンバーであり、AKB48のファッションリーダー的存在だったともちん。雑誌のモデルやファッションブランドの専属モデル、ソロデビューシングルもリリースするなど、AKB48メンバーの幅広い可能性を世間に知らしめた一人。最近では中国で公開した映画で主演を務めるも、国内露出は少なめなのが8位のゆえん?
7位■篠田麻里子(973票)
AKB48劇場内のカフェで働いていたところを秋元康からのオファーを受けてメンバーになったという、異色のキャリアの持ち主。当時AKB48の最年長であり、お姉さん的魅力を発揮し、年上好き10代&妹好き20~30代男性の心をわしづかみ。ファッションブランドを立ち上げるも、その後は…。露出の少なさに残念がるファンも多そう。
6位■大島麻衣(1127票)
AKB48加入以前からアイドルユニットに参加し、アイドルキャリアの長い彼女。単独でのバラエティ出演が多く、2009年と早い段階で卒業。その後も、様々な番組で見た人も多いことから、6位となかなかの好順位にランクイン!
5位■秋元才加(1446票)
合気道2段の腕前を持ち、身体能力の高さを十分に生かすだけでなく、演歌などにも挑戦。スキャンダルな一件もあったけど、そうした果敢にチャレンジする精神と持ち前の気風の良い性格は、卒業後も高評価につながった?
4位■高橋みなみ(2619票)
AKB48のオープニングメンバーとして、もっとも長く在籍し、メンバーでありながらチーム全体を支えてきた彼女。仕切り力の高さから、様々な番組からのオファーも多く、卒業後もテレビで観る日は多いメンバーの一人。安定感のある彼女を、もともとソロ活動向きとみる人は多かったということかもしれません。
3位■川崎希(5352票)
オープニングメンバーで、早期卒業してしまったメンバーのひとり。しかし、その後はアパレルブランドを立ち上げ、実業家としての手腕をいかんなく発揮。さらに、モデル・アレクサンダーと結婚を経て、テレビの露出も増加。アイドルからの華々しい転身を遂げた、シンデレラストーリーの体現人生に、成功した卒業者と考える人はやはり多いのでしょう。
2位■前田敦子(5931票)
AKB48オープニングメンバーのポップ・アイコンのひとりであり、AKB48の立役者。持ち前の集中力を生かして、女優としての活躍を広げ、ドラマ「毒島ゆり子のせきらら日記」ではその演技力が高評価。最近ではソロ・ファーストアルバムもリリースすると、再びあっちゃんブームが再燃中につき、卒業後も期待が高いのかもしれませんね。
1位■大島優子(7287票)
AKB48のなかで、もっとも長い芸歴を持っていた彼女。 AKB48を支えたエースメンバーのひとりであり、卒業後には女優として映画にも出演。下積みの長い彼女は演技への評価も高く、数々の助演女優賞を受賞。まだまだ彼女をテレビで観たいという声はやはり多いのでしょう!
結果を振り返ってみると、川崎希さん以外は、かつてのランキングにも似た傾向…。そう考えると、卒業前に人気を獲得しておくことって、その後の芸能人生命を考えると大切なのかもしれませんね。