なんとなく惹かれる部分があって、いざ付き合い始めたら自分の思うような人とは違うどころか、むしろマイナス部分の多い男。そんな男性、女性なら経験ありませんか…。
付き合う前からその“危険信号”をチェックできれば良いのだけど、恋は盲目。まったく気づかないこともあるから困りよう。みんなはどんな特徴がある男性に、その危険性を感じるものなの? 『みんなの声』上で調査してみたところ、次のような結果となりました。(調査期間:2016年5~6月)
5位■実家住まい(431票)
大人になってもいつまでも親元を離れず暮らしているということは、まず、経済的に独立していないということ。経済的に一人暮らしが可能である場合は、精神的に独立していないということに。親のすねをかじり、依存した生き方をしている人とは、付き合いその先に家庭が築けるかというと…やはり、難しいと感じる女性多数!
4位■自分好き(1240票)
美容意識が高まったからか、ナルシシストな男性は増加中。適度な美意識は大歓迎も、美容に限らず家の家具配置やご飯の盛り付けなど、いちいち細かい男性に面倒くささを感じる女性は多そう。また、ほめられないと不機嫌になりやすいのが、自分好き男性の特徴。自分の意見は正しいと思い、彼女の意見を聞き入れない人には、長い付き合いができないと感じる女性も多そうですね。
3位■女友だちが多い(1648票)
女性が一番心配するであろう“女性へのだらしなさ”。やはり、女友だちが多い男性には、浮気や不倫の不安を感じてしまうもの。裏を返せば優しい男性なのかもしれないが、誰にでも優しくしてもらっては困るというのが女性の本音?
2位■優柔不断・意志を感じない(1790票)
「昼ご飯どこに行く?」→「どこでもいい」、「結婚したら子どもは何人ほしい?」→「考えたことない」など。生きる上での小さいことから大きなことまで、まったく意志を持たない生き方にはイライラする女性多数! やはり、男性にはリードしてほしいし、仮に意志がなかったとしても、その場で考える態度位はほしいもの。また、もし、まったく考えていないとしても、もう少し上手な返し方があるんじゃないのだろうかとも想い、そうした男性たちの器用さの欠如にただよう“地雷臭”には敏感にならざるを得ない?
1位■働いていない(11216票)
堂々1位はやはりこの項目。働いていないということは、経済的な自立をしておらず、付き合った先に温かな家庭を思い浮かべることもできないことから、まず、恋愛の俎上に上がらないというところか。働いているのは最低限。さらに、「どこに?」「いくら?」と、続きたいのが女性の本音。
男性のみなさん、自分に当てはまる項目はないですか? 女性は現実的かつ未来主義。地雷男と陰でささやかれないように、気を付けましょう…。