金曜の夜にチェックするテレビ番組といえば、何がありますか?
忘れていけないのは「金曜ロードショー」ですよね。その日の放送予定映画をチェックして、興味がなかったら別番組にチャンネルを合わせるという方も多いのではないでしょうか。
今回は日本テレビが発表した「金曜ロードショー」の視聴率ランキングトップ10をご紹介します。
「金曜ロードショー視聴率ランキング」
※カッコ内は放送年月日
9位【釣りバカ日誌】視聴率27.6%(1995/9/15)※同率9位
9位【男はつらいよ 虎次郎真実一路】視聴率27.6%(1996/8/9)※同率9位
8位【釣りバカ日誌2】視聴率27.7%(1995/1/13)
7位【釣りバカ日誌6】視聴率28.3%(1994/12/23)
6位【釣りバカ日誌4】視聴率28.4%(1994/2/4)
5位【崖の上のポニョ】視聴率29.8%(2010/2/5)
4位【ハリーポッターと賢者の石】視聴率30.8%(2004/6/25)
3位【ハウルの動く城】視聴率32.9%(2006/7/21)
2位【もののけ姫】視聴率35.1%(1999/1/22)
1位【千と千尋の神隠し】視聴率46.9%(2003/1/24)
ジブリ&釣りバカ強し。 1位の「千と千尋の神隠し」は驚異の46.9%という視聴率を叩きだしています。
これはその時間帯にテレビを見ていた人の約半数が金曜ロードショーにチャンネルを合わせていた計算になりますね。
そして90年代放送の「釣りバカ日誌」の健闘が目立ちます。
9位に入っている「男はつらいよ」も人気映画シリーズですよね。
そして洋画唯一のトップ10入りを果たした「ハリーポッターと賢者の石」……このときの金曜ロードショーをリアルタイムで観ていた覚えがあります。
ちなみに2位の「もののけ姫」ですが、別放送日が13位と14位にランクインしています。
その際の視聴率は26.9%と27.0%でした。
金曜ロードショー常連のイメージがある「天空の城ラピュタ」はトップ30入りならず。ちなみにシリーズ含めトップ30ランクイン最多は「釣りバカ日誌」の7回でした。
残念ながら2010年以降の放映分はランクインならず。テレビ離れの影響なのでしょうか?
金曜ロードショーの視聴率ランキングでした。
あなたの好きな映画はありましたか?