Skip to content

秋の新作コンビニスイーツ! とくに注目したい商品を紹介!|みんなの声×コラミィ

     ハイクオリティーな美味しさをいつでも気軽に楽しめる、コンビニスイーツ。シーズンごとに登場する新商品は、見た目も季節感に溢れ、どれも美味しそう…! そこで、この秋の新作スイーツのなかから、ローソン、セブンイレブン、ファミリーマートの3つのコンビニチェーンごとに、とくに気になる商品をピックアップ! 

    和菓子と洋菓子が美味しくコラボ! セブンイレブン

     セブンイレブンでは、和洋さまざまなスイーツが秋仕様で登場! とくに和菓子と洋菓子が美味しくコラボした商品がたくさんあり、なかでも『ふわっとろ てぃらみすわらび』(120円)は、和洋折衷いいとこ取り。チョコレートの生地で包んでティラミス風に仕上げたわらび餅の中には、2種類のチーズ風味のホイップクリームと、ほろ苦いコーヒージュレがたっぷり!

     また、『ふわもち和むれと(いちごソース)』(160円)は、練乳のホイップクリームと、甘さ控えめの白あん、爽やかな甘酸っぱさのストロベリーソースを、もっちりとじたどらやき生地で包んだ一品。 

     さらに『クリーム白玉栗ぜんざいと栗大福』(285円)は、お月見のお供にしたいスイーツ。角切りの寒天に、ホイップクリームと、黄色い栗をトッピング。白玉が3つ入りなのもうれしいですね。

    秋の味覚を贅沢に味わえる! ローソン

     ローソンといえば、“プレミアムロールケーキ”シリーズが人気ですが、この秋登場したのが『プレミアム青森県産りんごとキャラメルのロールケーキ』(160円)。ちょっぴりビターなキャラメル味の生地とクリームが、トッピングの青森県産ふじりんご&ブロンドチョコパフとベストマッチ!

     また、数ある新商品のなかで、秋の味覚を丸ごと贅沢に楽しめるものといえば、『まるごと栗大福(150円)。餅生地のなかに、存在感のあるほっこりと甘い栗が一粒! 栗を覆うのは、北海道産ゆめむらさき小豆を使用したこし餡。しっかりとした豆の香りと味わいが楽しめます。

     さらに、2種類のフレーバーがセットになった『マカロン(イタリア栗&フランボワーズ)』(220円)にも注目。イタリア栗のマカロンは、栗のダイスカットが入った贅沢仕様。フランボワーズのマカロンは、ほど良い酸味でスッキリとした味わいです。

    “秋の和菓子”に注目! ファミリーマート

     『おはぎ4個入り』(324円)、『秋のお芋あんみつ』(308円)、『お抹茶わらび餅』(178円)、など、ファミリーマートでは“秋の和菓子”シリーズが続々登場。どれも本格的な味わいで、和菓子の名店の味にも負けない美味しさ! 例えば『チルド和菓子 醤油みたらし団子』(149円)は、こだわりの団子の粉を使用しているそうで、もちもちとした食感ながらコシのある団が美味。みたらしタレは、濃厚な醤油ベースで、シンプルながら存在感のある味わいです。

     また、ファミリーマートで人気のシュークリームにも、新たなラインナップが! 『窯焼きパイのシュークリーム』(158円)は、サクサクとした食感の香ばしい生地に、タマゴの風味が楽しめる濃厚な味わいのカスタードクリームがたっぷり!

     ほかにも、サークルKサンクス、ミニストップなど、各コンビニチェーンに秋の味覚が大集合! “食欲の秋”にかこつけて、全商品制覇してみる?

    (文/ムラベ@H14)

    この記事に関するアンケートはこちら