Skip to content

ジムビーム デビルズカット/ダブルオーク/アップル|みんなの声×コラミィ

    達磨 信

    ウイスキー&バーガイド 達磨 信

    ジムビームから3製品同時発売

    フレッド・ノー
    フレッド・ノー

    200年以上、7代にわたりアメリカンウイスキーを牽引しつづけているビーム家。世界No.1バーボンとして、スタンダードな「ジムビーム」から「ノブクリーク」「ブッカーズ」などのクラフトバーボンまで多彩な香味世界を創出している。
    その「ジムビーム」から7月5日(火)、新たに3製品が同時発売された。
    「ジムビーム デビルズカット」「ジムビーム ダブルオーク」「ジムビーム アップル」。もちろんビーム家7代目フレッド・ノーが手がけたものである。
    今回の記事では、この3製品のつくりと香味特長をお伝えしよう。

    大胆にも悪魔の取り分を奪う

    ジムビーム デビルズカット
    ジムビーム デビルズカット

    まずは「ジムビーム デビルズカット」。
    フレッド・ノー自身は、キックの効いたインパクトのある香味を好むそうだが、「このデビルズカットでは、バニラ、タンニン、オーク香といった、複雑で力強く、ビターなフレーバーを追求してみた」と語っている。
    さて、デビルズカットとはどんなものなのか。
    熟成終了後、樽から原酒を払い出した際、樽材に沁み込んで微量に残る原酒を“デビルズカット”(悪魔の取り分)と呼ぶ。これを独自の製法による抽出に成功し、「ジムビーム」にブレンドして誕生したものである。
    オーク材成分がよく沁み込んだ悪魔の取り分には、バニラ様の特性とともにタンニン、そして強いオーク香が蓄えられている。この香味特性が混和されることで、まろやかながらさらに力強くビターな香味となる。

    JIM BEAM DEVIL’S CUT
    700ml/45%/¥2,000(税別)
    ビター&パワフル。大胆にも悪魔の取り分まで奪った、力強い味わい。
    色       琥珀色
    香り      バニラ・ナッツ・オークの香り
    味わい     まろやかな甘み・ほどよいコクと厚みのある奥深い味わい
    フィニッシュ   スムースで、甘みにほのかな酸味が心地よく漂う

    ●おすすめの飲み方/リッチで力強い香味は飲み方を選ばない。まずはソーダ水やジンジャーエールなど、爽快なハイボール・スタイルでどうぞ。

    では、次で「ジムビーム ダブルオーク」と「ジムビーム アップル」のつくりと香味特長を紹介する。

    新樽2段階熟成のリッチで甘い香ばしさ

    ジムビーム ダブルオーク
    ジムビーム ダブルオーク

    前ページの「ジムビーム デビルズカット」につづいて「ジムビーム ダブルオークを紹介しよう。
    「ジムビーム ダブルオーク」についてフレッド・ノーはこう語っている。
    「樽のパワーを最大限に活かすために、新樽による2回熟成をおこなった。キャラメルの甘く香ばしい感覚を強調した」
    内面を強烈に焦がしたアメリカン・ホワイトオーク材の新樽に4年超熟成後、その原酒をさらに新樽に移し替え数ヵ月間後熟。この後熟での、同じく内面を強列に焦がした新樽材の元気で力強いパワーが、キャラメルのような甘く香ばしい、温かみのあるリッチさを抱かせた。
    濃厚で心地よい甘み。口中をリッチな味わいで潤した後の感覚にはクリーミーなスムースさがある。

    JIM BEAM DOUBLE OAK
    700ml/43%/¥2,800(税別)
    リッチ&スウィート。新樽2段階熟成のリッチで甘い香ばしさ。
    色       輝かしい琥珀色
    香り      キャラメル・バニラ・焦がした樽香
    味わい     甘いキャラメルやバニラ・濃厚さに樽由来の芳しさ
    フィニッシュ  クリーミーな温かみのある甘さと香ばしいバランスのよい余韻が長くつづく

    ●おすすめの飲み方/まずはストレートやオン・ザ・ロックでスモーク&スウィートを実感していただきたい。

    青りんごのジューシーさあふれるバーボンリキュール

    ジムビーム アップル
    ジムビーム アップル

    最後はバーボンリキュール。スタンダードな「ジムビーム」にハチミツを加えた「ジムビーム ハニー」がすでに人気となっている。バーボンのバニラ様とハチミツの甘みが絶妙に溶け合い、レモンを添えたソーダ割やロックで楽しまれているようだ。
    人気のバーボンリキュールに新たに登場したのが「ジムビーム アップル」。香味開発者のフレッド・ノーは、「青りんごをかじったときのジューシーでフレッシュな感覚の本格を追求した、他のバーボンリキュールにはない、自信作」と語っている。
    新鮮な青りんごを漬け込んで生まれたナチュラルフレーバーを「ジムビーム」にブレンド。バーボンのバニラ様に青りんごのジューシーな感覚が爽やかにそよぐ、ライト&フレッシュなバーボンリキュール。

    JIM BEAM APPLE
    青りんごのナチュラルフレーバーがバーボンに生きる。
    700ml/35%/¥1,540(税別)
    色       明るい琥珀色
    香り      青りんご特有の甘酸っぱい香り・かすかに樽の香り
    味わい     ジューシーな青りんごの甘み・バーボンのバニラ様
    フィニッシュ  フルーティーさにオーク樽のニュアンスが重なった甘い余韻が長くつづく

    ●おすすめの飲み方/是非、ハイボールでどうぞ。

    7月5日(火)に同時新発売となった「ジムビーム デビルズカット」「ジムビーム ダブルオーク」「ジムビーム アップル」の3製品を是非お試しいただきたい。

    関連記事

    ライウイスキーはアメリカンウイスキーの原点
    ノグクリーク ライ日本新発売6/2
    アメリカの歌が聴こえる第23回ウイスキー・ボーイ
    ジムビーム/バーボン、偉大なる血族の記録
    クラフトバーボンには名匠の思想や信念が宿っている
    ノブクリーク シングルバレル/日本新発売12月2日
    ベイゼルヘイデン/スムーズな飲み口のプレミアム
    ノブ クリーク/世界が認めるプレミアムバーボン

    この記事に関するアンケートはこちら

    【関連記事をもっと読む】

     

    ▼コラム提供サイトはこちら

    生活総合情報サイトAll About(オールアバウト)。その道のプロ(専門家)が、日常生活をより豊かに快適にするノウハウから業界の最新動向、読み物コラムまで、多彩なコンテンツを発信。