「Pico Sweet」収録スタンプのイメージのモデルを務める平松可奈子
AKB48グループ時代はトップクラスの人気を誇っていたとしても、卒業後もその勢いが続くとは限らないのが難しいところ。多くの卒業生が厳しい状況に立たされている一方で、上り調子なのがファッションブランド「ハニーシナモン(Honey Cinnamon)」をプロデュースする元SKE48・平松可奈子です。
■「SHIBUYA109」から業績を表彰される
平松はSKE48の1期生オーディションに2008年に合格。しかしAKB48選抜総選挙では毎年圏外で、なかなか一般知名度を上げられないまま、2013年3月をもってグループを卒業しました。そんなアイドル時代は伸び悩んだ平松ですが、現在アパレルブランドのプロデューサーでモデルの“かなかな”としてオシャレなティーンの間でカリスマ的存在となっています。
もともと私服のオシャレさに定評があり、ファッション業界に憧れていた平松は、2014年11月に「ハニーシナモン」のプロデューサーに就任しました。同ブランドは、「レトロ」「上品」「夢」「妄想」「ファンタジー」をキーワードとした女性向けブランドで、ガーリーな中にも少しセクシーだったり毒のある要素を取り入れた世界観が特徴です。
始めはリアルショップを持っていませんでしたが、「SHIBUYA109」による次世代ファッションリーダーに活躍の場を与えるプロジェクト「第4回 109ステージ」の選考を勝ち抜いて、昨年3月に「SHIBUYA109」に初店舗を出店することが叶いました。
このときはあくまで6ヵ月間の仮出店だったにも関わらず、見事力が認められ、同年9月に正式出店が実現。しかも今年4月には「SHIBUYA109」から、「平成27年度下半期に著しい成果を上げた」として表彰されており、売り上げは絶好調な様子です。
今年3月には地元・名古屋に2号店をオープンするに至りました。
■元アイドルと知らない平松ファンも
昨年7月には初のスタイルブック『KANAKANA』(宝島社)を発売しましたが、写真などもアーティスティックでオシャレな雰囲気のものばかりで、平松がメイクやファッションについて語っていたりと、完全に女子向けな内容です。また今年4月に行われた日本最大級のファッション&音楽イベント「GirlsAward 2016 SPRING / SUMMER」で「ハニーシナモン」のステージが用意された他、写真加工アプリ 「Pico Sweet」「My Heart Camera」で「ハニーシナモン」のスタンプセットが配信されたりと活動は多岐にわたります。
平松はもはや元アイドルというよりも「ハニーシナモン」プロデューサーとしてのほうが認知されていそう。実際にTwitter上では、「ハニーシナモン」から平松を知って「かなかなって元SKEだったの?!」と驚くファンの声も上がっています。
ちなみにモデルでタレントの藤田ニコルも「ハニーシナモン」のファンを公言しています。
AKB48グループ卒業生の動向となると、どうしても芸能界のほうに目を向けてしまいますが、ファッション業界でこれほど実績を出している元メンバーがいたとは……。
卒業生の隠れた成功者です。
(文/原田美紗@HEW)
「SHIBUYA109 NET SHOP」でハニーシナモンのアイテムをチェック!
「ハニーシナモン」の洋服は「いつまでも夢見る少女の気持ちを持ったGIRLYな女の子」のためのもの。